6月度例会~ロバート議事法ってなに?~

2023年6月13日(火) 6月度例会~ロバート議事法ってなに?~を開催しました。

6月度例会では、会議の「やり方」は様々あり、会議の目的に応じて適切な手法を使い分けることが必要です。

そういった「やり方」に、興味関心を持ってもらうことを狙いとして行いました。

講師として、木下ヘッドトレーナー、荻埜アシスタントトレーナー、巌アシスタントトレーナーをお呼びし、大変貴重な講演をいただきました。

最初にロバート議事法とは何であるのかという点について解説いただき、

実際にロバート議事法を体感するため、模擬理事会を開催いたしました。

メンバーの皆様も、積極的にプログラムに参加し、大変活気あふれる例会となりました。

 

ご参加いただいたメンバーの皆様、そして何よりご講義いただきました木下ヘッドトレーナー、荻埜アシスタントトレーナー、巌アシスタントトレーナー、本当にありがとうございました。

また、ご設営頂きました大野専務理事、加藤内務局長をはじめとする事務局の皆様、ありがとうございました。

 

5月度例会~Let’s HUG HUG!~

2023年5月9日(火) 5月度例会~Let’s HUG HUG!を開催しました。

もしも地震が起きた時に、避難所運営をどのようにしたらいいのかというHUGというゲームを通して、思考の柔軟さと決断力を養っていきます。

HUGとは、避難所運営を模擬的にゲームを通して学んでいくゲームです。

冒頭、地震が起きた際のどのようなことが起こるのかという動画を見せて頂きました。とても臨場感のある動画で、緊張感が走ります。

動画視聴のあとは、いよいよHUGゲーム。多数の避難者や救援物資が押し寄せてくる中、いかに素早く判断し、運営をしていくかが肝となってきます。小牧防災リーダー会の皆様の助言も頂きながら、必死に避難所を運営していきました。

 

この例会を通して得た力で、(一社)小牧青年会議所が地域の旗振り役となってまちづくりを推進してまいります。

本例会は、小牧防災リーダー会の皆様にご協力を頂き、大変盛況で有意義な会となりました。

小牧防災リーダー会の皆様本当にありがとうございました。

また、ご設営頂きました舟橋副理事長、平野委員長を始めといたします、地元愛向上委員会の皆様、ありがとうございました。

5月度交流事業!

2023年5月8日 パークアリーナ小牧において、5月交流事業を開催しました。

今回は、スポーツを通して、メンバー同士の交流を深めるということで、バスケットボールを行いました。

日頃、あまり運動をしていないメンバーにとっては、大変でしたが、メンバー同士声を掛け合って、励まし合いながら交流しました。

 

(一社)小牧青年会議所では、今回の事業の様にメンバー同士の交流を深めるために、スポーツをしたり、食事に行ったり等、様々な交流活動を行っております。

ご興味のある方は、是非ご入会ご検討お願いします。

ご検討の方は、当事務局までご連絡ください。

問い合わせ

お待ちしております。

ご設営頂きました中山副理事長、志村委員長をはじめといたします、会員拡大員会の皆様、ありがとうございました。