2023年度第1回じゃがいも会

2023年4月27日に2023年度第1回じゃがいも会が開催されました。

じゃがいも会はゴルフというスポーツを通して、OBの皆さまと現役メンバーが交流を深める非常に有意義な機会です。

今回は美濃関カントリークラブにて行われました。

 

OBの皆さまと現役のメンバーが同じ組になり、プレーを進めていきます。

これからも(一社)小牧青年会議所は、OBの皆さまとの交流をさせてい頂けるご縁を大切にしていきます。

これからもどうぞよろしくお願いいたします。

4月度例会~対外事業って何だろう?参加者だけが知っている楽しさとその魅力~

4月11日(火)4月度例会~対外事業って何だろう?参加者だけが知っている楽しさとその魅力~を開催しました。

本例会では、メンバーを対象に、対外事業とそもそもどういうものであるか、また対外事業に参加する意義や目的を明確にしていただくために開催されました。

まず初めに、どんな対外事業があり、どんなことが行われているのかをスライドショーにて解説させて頂きました。

 

対外事業に多数参加しているメンバーとそうでないメンバーと対談方式で、トークをしていき、メンバーのタイプを4つに分け、それぞれにおすすめの対外事業をフリートークも交えながら行いました。

ご設営頂きました大野専務理事、岩田外務局長をはじめとする事務局の皆様、またごディスカッションをしていただいた舟橋副理事長、加藤内務局長、ありがとうございました。

 

こまき市民討議会まちづくりミーティング2023協定締結式

2023年4月10日(月)にこまき市民討議会まちづくりミーティング2023協定締結式が行われました。

10月に開催予定のこまき市民討議会まちづくりミーティング2023に向けて、小牧市、ファシリテーターの会、(一社)小牧青年会議所の三者において協定を結ぶことにより、互いの役割分担などについて確認し、同じ方向を向くことにより有意義な会へとさせるため協働していくことを確認しました。

(一社)小牧青年会議所としても小牧市、ファシリテーターの会と連携をとりこのこまき市民討議会まちづくりミーティング2023がより良いものとなるようにコミットして参ります。